1.目 的 管理栄養士・栄養士は、常にスキルの向上を図り、専門職としての能力の習熟が求められます。
本研修は、指導に必要な知識を身につけ、より広く社会貢献を果たす人材育成を図ることを目的とした研修会です 。
2.主催者 公益社団法人 茨城県栄養士会
3.開催日時 12月12日(金) 10:30~16:15
4.会 場 保健衛生会館 4階 大研修室
5.研修内容 講義Ⅰ 「栄養ケアプロセス」(仮)
講師 公益社団法人日本栄養士会 常務理事 渡邉 啓子 先生
講義Ⅱ 「地域包括ケアシステムの今後の展開と栄養士・管理栄養士の役割」(仮)
講師 医療法人社団いばらき会いばらき診療所 管理栄養士 古賀 奈保子 先生
講義Ⅲ 「成功する!訪問栄養食事指導と認定栄養ケア・ステーションの事業展開について」(仮)
講師 機能強化型認定栄養ケア・ステーションeatcoco 代表 米山 久美子 先生
6. 受講料
日本栄養士会・茨城県栄養士会会員 3,000円
会員外 7,000円
茨城県栄養士会登録学生 無料
※お申し込みは≪研修会ページ≫の受講申込書をFAX・郵送またはメールでお送りください。
本研修は、指導に必要な知識を身につけ、より広く社会貢献を果たす人材育成を図ることを目的とした研修会です 。
2.主催者 公益社団法人 茨城県栄養士会
3.開催日時 12月12日(金) 10:30~16:15
4.会 場 保健衛生会館 4階 大研修室
5.研修内容 講義Ⅰ 「栄養ケアプロセス」(仮)
講師 公益社団法人日本栄養士会 常務理事 渡邉 啓子 先生
講義Ⅱ 「地域包括ケアシステムの今後の展開と栄養士・管理栄養士の役割」(仮)
講師 医療法人社団いばらき会いばらき診療所 管理栄養士 古賀 奈保子 先生
講義Ⅲ 「成功する!訪問栄養食事指導と認定栄養ケア・ステーションの事業展開について」(仮)
講師 機能強化型認定栄養ケア・ステーションeatcoco 代表 米山 久美子 先生
6. 受講料
日本栄養士会・茨城県栄養士会会員 3,000円
会員外 7,000円
茨城県栄養士会登録学生 無料
※お申し込みは≪研修会ページ≫の受講申込書をFAX・郵送またはメールでお送りください。