1.主 旨
学術、技術の振興として、栄養士・管理栄養士の活動分野である保健・医療・福祉及び教育等の連携、他職種間協働と情報の共有を図ることを目的として開催する。
2.主 催
公益社団法人茨城県栄養士会 一般社団法人茨城県病院協会
3.対象及び参加人員
保健・医療・福祉・教育等施設従事者及び一般 100名
4.開催日時・会場
令和7年9月21日(日)10:30~16:15
保健衛生会館 4階 大研修室
5.内 容
講義Ⅰ 「診療ガイドラインを読み解く(高血圧ガイドライン2025)」(仮)
講師 笠間市立病院 副院長 稲葉 崇 先生
講演Ⅱ 「初めてでも分かる疾患別症例検討(脂質異常症編)」(仮)
講師 笠間市立病院 副院長 稲葉 崇 先生
講演Ⅲ 「初めてでも分かる疾患別症例検討(糖尿尿編)~肥満、高齢、糖尿病腎症、持続皮下グルコースモニター~」
講師 笠間市立病院 副院長 稲葉 崇 先生
6.参 加 費
会員…3,000円、会員外(学生も含む)…7,000円、茨城県栄養士会登録学生…無料
※無料受講券をご使用いただけます。
7.お申込み方法
【 研修会ページ 】のお申込用紙またはお申込みフォームからお申込み下さい。
8.お申込み・お振込み期限
9月12日(金)
9.連 絡 先
公益社団法人茨城県栄養士会 TEL 029-228-1089