1 目的
健康づくりを効果的に推進するため、健康づくりの指導者である栄養士・管理栄養士のスキル向上を図る専門研修を開催します。
2、実施主体
茨城県(公益社団法人茨城県栄養士会に委託)、公益社団法人茨城県栄養士会
3、対象者・定員
栄養士・管理栄養士 50名程度
4 研修会日程・会場 令和5年11月12日(日)13:05~16:15
ザ・ヒロサワ・シティ会館 分館10号
5 講義内容
13:05~14:35 講義Ⅰ 「2024トリプル改定-いま話せる事はなします-」(仮)
講師 駒沢女子大学 教授 西村 一弘 先生
14:45~16:15 講義Ⅱ 「栄養士が知っておくべきサルコペニア・フレイル予防の知識」(仮)
講師 筑波大学 教授 山田 実 先生
6 受講料 無料
7 申込み方法 ≪研修会ページ≫の受講申込書を栄養士会へFAX・郵送または、メールにてお送りください。
8 その他 日本栄養士会生涯教育の単位を認定いたします。