1.目的
本研修会では、災害発生時、栄養士・管理栄養士が医療・福祉・行政栄養部門等と協力して支援活動を行えるよう専門的知識と技術を取得したスタッフの育成を図ることを目的とします。
2.主催者 公益社団法人 茨城県栄養士会
3.開催日 令和5年12月15日(金) 13:10~16:20
4.開催場所 茨城県保健衛生会館 2階 研修室C
5.参加について
受講料 1日につき茨城県栄養士会会員2,000円 ・ 会員外4,000円
6.研修会内容
13:10~14:40 講義Ⅰ 行政の現場+日本栄養士会災害支援チームJDA-DATの現場から
講師 日本栄養士会 常任理事 諸岡 歩 先生(web講演)
14:50~16:20 講義Ⅱ トリアージ、災害時の応急処置、救命救急法(仮)
講師 つくば栄養医療調理製菓専門学校 救急救命学科長 野本 英雄 先生
※お申し込みは、≪研修会ページ≫の受講申込書をFAX・郵送またはメールでお送りください。